2015年9月7日(月) 10時~13時
第3回 ハチミツのお話会
はちみつ大使 たっくん(笑)in 東京都新宿区
質問も多くありまして、参加者の皆様に楽しんで頂けました。
「はちみつは、ミツバチが調合してくれた生薬」
主催者さまのブログより以下一部加筆と引用しています。
http://ameblo.jp/remedynoarukurashi/entry-12070547205.html
2015年6月29日(月) 10時~13時
第2回 ハチミツのお話会
はちみつ大使 たっくん(笑)in 東京都新宿区
とても良い会になりました。...
参加者の皆様が熱心に聞いてくださいました。
楽しんで頂けた様子で、蜂療冥利に尽きます。(^ー^)
「はちみつは、ミツバチが調合してくれた生薬」
主催者さまのブログより以下一部加筆と引用しています。
http://ameblo.jp/remedynoarukurashi/entry-12044630205.html
ハチミツはどうやってできるの~?
から始まり・・・。
僕の知るハチミツの本質について
話し手を務めさせて頂きました。
2014年5月18日(日)
テレビ神奈川 放送 「かながわ旬菜なび」
ハチミツの専門家として出演しました。
画が観られます。
http://www3.tvk-yokohama.com/navi/2014/05/518_1.php
「リサーチ!カラダにやさしい蜂蜜」
神奈川の農業の旬な話題をわかりやすくナビゲート!
【レポーター】山崎彩
セミナーに参加して下さった一部の方々と記念撮影
2014年3月7日(金) 愛知県名古屋市天白区
「はちみつのひみつおしえちゃうせみなー」で講演
2013年
8月3日(土)
台湾
ミツバチ人間!
数万匹~十数万匹のミツバチの大群で体を覆った養蜂家。
その後方に居るのが僕です。
台湾のミツバチは穏やか。
近くに寄っても刺されません。ミツバチはとても安全な蜂。
この養蜂家は4箇所だけ刺されましたが何ともありません。
2013年
8月2日(金)~5日(月)まで
中華民国(台湾)
蜂針療法研究会
会長 蘇 煐奇
30周年記念
友好招待出席
「はちみつのひみつ」講座で講義してきました。
「日本ホメオパシー振興会」
「蜂蜜専科 癒しの木」 コラボ講座
開催場所:「東京都港区三田2-2-15
三田綱町デュープレックスリズ地下スタジオ」
日付:2013年6月25日(火曜日) 10~12時
盛況でした。ありがとうございます。